Blog in English

2018年1月29日月曜日

2/25(日)、梅の名所「洞慶院梅林園」&丸子の名店「とろろ汁の丁子屋」ツアー開催します!

みなさん、こんにちは。

来る2月25日(日)、クラブサリーズさんとの共同企画により、
第6回静岡自転車ぶらり旅を開催いたします!

※1月25日にスタッフで試走してきました。その様子も
このブログでご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

今回は、昨年開催し、ご好評いただきました静岡市葵区の
洞慶院梅林園での梅園鑑賞、静岡市駿河区の名店、「とろろ汁の丁子屋」でランチ、
農村地帯を経て、駿河区用宗の城山中学校梅園などを巡る約4時間半のコースです。

(主に安倍川、藁科川沿いや農村地帯など、車の交通量の少ない道を選びました。)



【日程】
・8:30集合 クラブサリーズ集合 ブリーフィングとコースの説明があります。
 静岡市駿河区広野5丁目11-15(用宗漁港東隣り)
・9:00出発 13:30頃クラブサリーズ帰着 走行距離、約31キロ

・参加費 4,000円(運営サポート料、保険代含む)
・レンタルご希望の方:クロスバイク+ヘルメットレンタル 1台1,200円
・定員 20名(最少催行人数6名)
・持ち物 ヘルメット、防寒着、水、盗難防止用鍵
・自転車はギア付きのロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなど
 スポーツバイクでのご参加をお願いいたします。
・お車でお越しの方、用宗漁港に無料で停められます。
・参加費に丁子屋さんでのお食事代は含まれません。

【コース詳細】
Club Sarry's〜南安倍川橋〜安倍川河川敷〜安西橋〜羽鳥・藁科川河川敷〜洞慶院梅林園(梅園散策と洞慶院境内散策)〜藁科街道〜牧ヶ谷橋〜県道207合線〜国道1合線〜丸子梅園前(中には入りません)〜丸子丁子屋(食事休憩)〜丸子川太平洋自転車道路〜青木〜大和田〜小坂川緑地・城山中梅園〜Club Sarry's(お時間ある方はデザートをどうぞ)


現在、参加者様募集中です!




【城山中学校梅園】



洞慶院梅林園】


【とろろ汁の元祖丁子屋】

ここから試走の様子です。
1/25(木)大寒波の中…。クラブサリーズの仁科さんと私で

試走してきましたので、その様子をご紹介いたします。

なぜか試走に行くときは、いつも「晴天」に恵まれます。


以下、当日の様子をご紹介しますので、
ぜひイメージを膨らませてくださいね。


朝、9:00、静岡市駿河区広野(用宗漁港の隣り)の
クラブサリーズを出発!行ってきます!寒い…。


南安倍川橋より。富士山がくっきり、きれいです。


南安倍川橋を渡り、河川敷を安西橋まで走ります。
「これまでここを何回一緒に走ったかなあ?」なんて会話をしながら。
去年のこの時期もこんな風景でした。


こちらは藁科川沿いです。昨年は藁科街道を走りましたが、
今回は、車の通行の少ない川沿いの道を走ります。
こちらは、「木枯ノ森」です。


そして、洞慶院に到着。


まだこんな感じで、梅は咲いていませんが…。


地面にiPad を立てて撮影しています。


蝋梅(ろうばい)と呼ばれる早咲きの梅がきれいに
咲いていました!(去年もそうでした。)


結構咲いています!


2月25日の「ぶらり旅」が開催される頃には
一面に梅が咲き誇っていることと思います。


藁科街道から入ってすぐの場所ですが、このように
とても静かで、空気が澄んでいて、ホッとするお寺です。


当日は、こちらで休憩をとります。

しばし休息後、丁子屋さんへ。
葵区牧ケ谷を経て駿河区丸子を目指します。


木曜日ということで、丁子屋さんは定休日でした。
当日は、こちらでとろろ汁をいただきます。


ちょうど2/25、2/26は丸子宿場まつりを開催されるそうです。
昨年も、このお祭りと重なりました。
今年もきっと付近は賑わっていることと思います。


丁子屋さんからは丸子川沿いの太平洋岸自転車道を通り、
田んぼの広がる大和田地区~城山中梅園へ。
こちらは、一部、梅が咲いていました。


どうやら、日がよく当たる場所の梅が咲いているようでした。


小坂川沿いのこの梅園は城山中学校の生徒と地域の方
が協力してできた梅園だそうです。


こちらは去年開催時の写真、持舟城址です。

ここからクラブサリーズ(用宗漁港隣接)までは、すぐ近くです。

こんな感じの「ぶらり旅」を予定しています。
みんなで梅を楽しみながら、のんびりサイクリング、
いかがですか?

お申込は、コチラまたは、メールでも結構です。

メールの場合は、お名前、性別、年齢、レンタルバイクの有無
携帯電話番号をご記入ください。

多くのみなさまのご参加をお待ちしております!




































0 件のコメント:

コメントを投稿